HOME  -  スタッフコラム

<< 戻る コラム最新コラムへ >>
☆スタッフITコラム☆
  LINE Botについて
 By タカ 2017/04/03

LINEのサービスにLINEBotというものがあります。
クロネコヤマトやNAVITIMEがこれを使ったサービスを提供しています。
ヤマトのサービスは、荷物が届く前日に送り主と時間がLINEトークで送られてきます。
それに対して時間帯変更や受取場所変更などをトークで話しかけて変更する事が出来ます。
NAVITIMEでもトーク画面で行きたい場所を言うと時刻表などを返してくれるサービスです。
 
このLINEBot(Messaging API)はユーザーとのやり取りの部分をAPIとして提供しています。
CodeZineにこのLINEBot実装例が載っていたので、試してみました。
言語はPHP、使った環境はHerokuです。ユーザーからのトークを受け取って、それに対して何を返すかというところだけをコーディングするのですが、結果から言うと、いわゆるオウム返し的なトークではありますが、非常に簡単に構築する事が出来ました。
Web上で探してみると、Wikipediaのサービスを組み込んで質問に対してWikipediaから答えを持ってくるというbotが面白いと思いました。色々とその他のサービスを組み込んで面白いサービスが出てくると思います。


<< 戻る コラム最新コラムへ >>