HOME  -  スタッフコラム

<< 戻る コラム最新コラムへ >>
☆スタッフITコラム☆
  情報の発信・受信について
 By みずみず 2017/04/10

先日、離乳食としてハチミツを摂取した乳児が死亡するという悲しいことが起こりました。
乳児はまだ抵抗力がなく、ハチミツから摂取されたボツリヌス菌によりボツリヌス症という病気にかかり死亡したそうです。
 
インターネット上でも様々な議論があり、「この時期のこどもにハチミツを与えないのは親の常識」「みんながみんな、ハチミツを与えてはいけないという事を知っている訳ではない」などの意見がありました。
私も乳児にハチミツを与えてはいけないということは知らなかったのですが、もし私が親だったら事前に本当に与えていい食品か等は病院で確認する等は行うと思いますし、おそらくほとんどの方がそうだと思います。
 
他にも常識とされている事でも、それを知らないという人はいますし、大事なのは「どうやってその情報を提供するか(普及させるか)」と「どうやって情報を入手していくか」ということだと思います。
今回の件で、東京都が1歳未満の乳児にハチミツを与えないよう呼びかけているそうですが、情報を発信する側として、より良い方法は探せばいくらでもあると思いますし、情報を受け取る側としても、その信ぴょう性等をうまく判断しなければなりません。。
 
我々がプログラムを作る際も、新しい言語やフレームワークが出たりして、今までできなかったことができるようになるということがあるのですが、それらの情報は自分で得ようとしなければ得られません。
仕事の面でも、生活の面でも、自分にとって必要な情報を充分に取得できるようなスキルを身につけておかなければならない時代なんだと、今回の件を機に思いました。


<< 戻る コラム最新コラムへ >>